駅
2016年09月19日
近鉄川合高岡駅

津市一志町の中心、川合高岡駅です。一志町には近鉄とJRで四つの駅がありますが、なかでも一番の乗降者の多い駅です。名古屋と大阪と伊勢の基点、伊勢中川駅の隣の駅になります。中川駅からの乗車時間は名古屋まで一時間、大阪まで約一時間半、伊勢まで約20分、賢島まで約一時間(特急)なので利便性は非常にいいですね!
こちらの駅は二年ほど前から無人駅となりました。人口減少による近鉄の経費節減からなので仕方ありませんね。学校の再編・駅の無人化・お店の閉店などなど、人口が減るって寂しいですね! でもこちらの名物は正面にある桜です。三月から四月の二週間は最高に綺麗ですよ!ほんと
時刻表はこちらをクリックしてください
人気ブログランキング 東海地方のお店、施設の情報はこちらをクリック
2006年05月02日
名松線一志駅
名張と松阪をを結ぶ予定で名松線と名づけられたのですが、理由はわかりませんが、松阪から白山町奥津までの路線となったそうです。走っている地域は山、川が多いので、雨に弱い事では有名ですね!その為大雨になると運転見合わせになる事はよくあります。
利用者が少なくなってきていますが、白山町には白山高等学校があるので学生にはなくてはならない路線でもあります。また三重の中央の山中を走る名松線は凄く風情を感じます。
人気ブログランキング 東海地方のお店、施設の情報はこちらをクリック